スマホのバッテリーの減りが早くて夕方までもたないモバイルバッテリーを持ち歩くのも大変だし何とかならないかなぁ? スマホのバッテリーってすぐなくなりますよね。 朝フル充電で家を出かけても、通勤・通学時間にゲームやSNS、ニュースサイトをチェックし…
こんにちはMEのHigeです。 私はこの記事を公開した2021年1月時点で、はてなブログ歴1年です。 せっかくブログを始めたなら、かっこよい見た目にカスタマイズしたですよね。 私は、はてなブログPROにしたのと同時にデザインテーマをMinimalismにしました。 選…
大人になって初めて気がついた事がいくつかあります。 自治会の役員が回ってくる 子供が小学生になるとPTA役員が回ってくる 自治会の役員にしても、PTA役員にしても、誰かがやらなければならないものです。 地方に住んでいる方は、お寺・神社の当番というも…
Rakuten UN-LIMIT Vは楽天回線なら、通信量がカウントフリーです。 つまり、 楽天回線をつかんでさえいれば通信量無制限 楽天回線をつかめない場合はパートナー回線(au回線)を5GB/月 で利用可能です。 Rakuten Wifi Pocketが楽天回線をつかんでいるのか、…
楽天モバイルは「Rakuten UN-LIMIT V」をプラン開通日から1年間無料というキャンペーンを実施中です。 ドコモかahamoが発表されたり、日本通信SIMからSSDプランが開始されたりしました。 それでも1年間無料のキャンペーン中の楽天モバイルは魅力的です。 楽…
光回線の回線スピードは今は1Gbpsは当たり前。最近では10Gbpsのプランも出てきています。 我が家はドコモ光を利用していて、最大1Gbpsのプランを利用しています。 ところがどう頑張っても回線スピードが100Mpbsを超えないのです 宅内LANを設置して11年にし…
この記事はこのような人にオススメ ドコモユーザーで通信費をとにかく安くしたい方 ドコモから月額2980円で20GBのデータ容量というプラン、ahamo(アハモ)が発表されて、スマホ料金の値下げが今後さらに過熱していくことが予想されます。 あわせてお読みく…
ギガホ~いかがですあ~ギガライトいかがですあ~ のドコモから2020年12月3日新料金プランが発表されました。 ahamo(アハモ)です 出典:ahamo申込みサイト 正直ここまでやってくれるとは思いませんでした。 ドコモ継続利用期間20年以上の私も正直なところ…
こんにちはMEのHigeです。 私は中規模病院で働く40代の臨床工学技士。 朝7時からの早番勤務、夜22時までの遅番勤務、そして夜間休日の待機番をこなしながら日々生活しています。 関連記事 www.me-hige.com 過去記事でもお話しましたが、臨床工学技士としてバ…
こんにちは、MEのHigeです。 私は臨床工学技士として2020年の時点で17年間働いている40代です。 20代や30代の頃は、頑張って仕事を覚えて、自分の知識や技術を伸ばす、という事に重点を置いて働いてきました。 40歳を超えて、もうすぐ臨床工学技士人生も後半…
大ヒットを続ける鬼滅の刃。 「キメハラ」なんていう言葉が生まれるほどです。 「鬼滅まだ見てないの?」「見ようよ」と押し付けてきたり「鬼滅がダメな人っているんだ」と好みを否定するというアレです。 今、テレビやネットを見ると鬼滅の刃、特に 劇場版…
無限くら寿司、話題になりました。 9月からくら寿司は劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の公開を記念して鬼滅の刃コラボをやっていました。 誰が名付けたのか、Go To Eatを利用した無限くら寿司というキャッチーなネーミング。 くら寿司アプリからGo To Eatキャ…
パソコンの電源ボタンを入れて、起動するまでの時間。 何をしますが? パソコンがすぐに起動するので、その場で待つという方は、パソコンの記憶媒体がSSDで構成されているのでしょう。 SSDとはSolid State Drive(ソリッドステートドライブ)の略で、半導体…
今の世の中、学校へ行く前も仕事に行く前も、毎日体温測定をしてから出かける必要があります。もし体温が37.5℃以上あろうものなら、周りが騒然となってしまいます。 私が勤務する病院は入り口でサーモグラフィで、正面玄関から入る人すべての体温をチェック…
一年くらい前だろうか?深夜に放送されていた、少年が鬼を刀で倒すアニメを子供たちがビデオ録画して見ていました。 子供たちが夢中で見ていたのが、鬼滅の刃 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コ…