子供がスマホを持つようになるとすぐ必要になるのがイヤホンですよね。
最近のスマホは有線イヤホンが使えないものが増えてきていて、Bluetoothイヤホンが必須アイテムになっています。
子供が初めて使うイヤホンにピッタリなのがSOUNDPEATS Clearです。
- とにかくコスパが良い
- 信頼できるメーカー
- Bluetooth接続が安定している
- 最低限の機能でOK
これらの理由でSOUNDPEATS Clearは子供が初めて使うBluetoothイヤホンにピッタリ。
PR【SOUNDPEATS Engine 4】1万円以下のBluetoothイヤホンで音質コスパ最強なのはコレ - MEのHigeブログ
- SOUNDPEATS Clearはとにかくコスパが良い
- SOUNDPEATS信頼できるメーカー
- SOUNDPEATS ClearはBluetooth接続が安定している
- 最低限の機能でOK
- SOUNDPEATS Clearのいまいちなポイント
- まとめ|失敗しても良いかもと思える価格で買えるけど十分使えるBluetoothイヤホン
SOUNDPEATS Clearはとにかくコスパが良い
SOUNDPEATS Clearの定価は3,980円です。
Bluetoothイヤホンとしては安い部類。
しかもAmazonのセールを狙って購入すれば2,000円以下で購入することも可能です。
Amazonでの販売価格の履歴を表示すると1,990円で販売されたことがあります。
低下の3,980円でもかなりお得なのですが、これが1,990円なのはコスパ良すぎです。
セールを待って購入できると最高なんですが、定価でも十分お値打ちな商品なので売り切れが心配なところです。
Clearな外観がおしゃれ
SOUNDPEATS Clearはホワイト・ベージュ・ブラック・ブルーの4色あります。
カバー部分とイヤホン本体の基盤部分が透明素材が採用されていて、ポップな見た目です。
まぁブラックを選ぶのが無難なんですけどね。
手のひらに乗せるとこんな感じ(絶縁テープはがす前です)
ケースの上側カバーもClear使用でカッコイイ!
モデルの人が装着するとこんな感じ。ホワイトも結構すてき。
SOUNDPEATS信頼できるメーカー
SOUNDPEATS(サウンドピーツ)は、Bluetoothイヤホンおよびワイヤレスオーディオデバイスのメーカーであり、高品質で手頃な価格の製品で知られています。
中国に本社を構え、2010年に設立されました。
割と新しいメーカーですが、オーディオデバイス専門でやっているメーカーなので音へのこだわりが半端ないです。
SOUNDPEATSは、エントリーレベルからプロフェッショナルユーザーまで広範なユーザー層を対象に、革新的なデザインと優れた音質を提供しています。
SOUNDPEATSは継続的な研究と開発に力を入れ、最新のテクノロジーを導入することで、ユーザーに満足度の高い製品を提供しています。
SOUNDPEATSの使いやすさ、信頼性、コストパフォーマンスの高さは、ワイヤレスオーディオ市場での評価を確立しています。
SOUNDPEATS ClearはBluetooth接続が安定している
SOUNDPEATS ClearはBluetoothバージョン5.3に対応しています。
この価格帯のBluetoothイヤホンを購入すると音楽を聴いていると「ブツブツ・・・」と途切れたり、少しスマホ本体から離れただけでBluetoothの通信途切れる機種が多いんですよね。
SOUNDPEATS ClearはBluetoothバージョン5.3に対応していることもあり、音飛びすることはほとんどありません。
通信範囲が10mなのでスマホが手元から離れても安定して音楽を聴くことが出来ます。
ダイニングテーブルにスマホを置いておいて、リビングのソファで音楽を聴く。なんていうこともOK。
最低限の機能でOK
SOUNDPEATS Clearは最低限の機能しかないので価格が抑えられています。
- アクティブノイズキャンセリングなし
- マルチポイントなし
どちらもあると便利な機能ですよね。
定価3,980円、セール中は1,990円という値段を考えると逆に
機能をおさえて値段もおさえてくれてありがとう。
って言いたい。
ゲームモードが使えるのはイイ!
SOUNDPEATSのBluetoothイヤホンはすべて同じアプリで色んな機能やイコライザーを調整します。
ゲームモードは音の遅延を限りなく少なくしてくれる機能です。
音楽を楽しむには音質がイマ一つSOUNDPEATS Clearですが、ゲームをする分には十分な音質です。
ゲーム用と割り切って使うと十分満足いくイヤホンです。
SOUNDPEATS Clearのいまいちなポイント
SOUNDPEATS Clearのいまいちなポイントは
- 機能が最低限
- 音質がハイエンドモデルに比べたら物足りないかも
こんな感じですね。
SOUNDPEATS Clearはアクティブノイズキャンセリングやマルチポイントが付いていません。
PR【SOUNDPEATS Engine 4】1万円以下のBluetoothイヤホンで音質コスパ最強なのはコレ - MEのHigeブログ
屋外で音楽に没入したい!という人には正直向いていないかもしれません。
マルチポイント機能が付いていないのですが、このイヤホンはPC用など用途を限局して利用してもいい値段で購入できます。
音質に関しては同社から販売されているSOUNDPEATS Engine 4と比べると物足らないかもしれません。
どのくらい物足らないかと言うと、素人が効き比べても違いが判る程度です。
とはいえSOUNDPEATS Clearは普通にYouTubeを見たり音楽を聴いたり、Voicyやポットキャストなど音声コンテンツを楽しむ場合には十分な音質です。
まとめ|失敗しても良いかもと思える価格で買えるけど十分使えるBluetoothイヤホン
SOUNDPEATS CleaはBluetoothイヤホンの中でもお値打ちな価格帯です。
この価格帯のBluetoothイヤホンを購入する時は失敗を覚悟で購入するのですが、SOUNDPEATS Cleaは完全は値段を考えれば十分な音質と接続の安定感があります。
子供用に初めて購入するBluetoothイヤホンとしてはピッタリです。
我が家では娘に買ってあげたのですが、PC用のイヤホンとして自分用に追加購入しました。