PS3でカラオケをしていると最近途中で止まっちゃう!何とかして!
我が家では、毎日PS3を使ってカラオケ三昧の日々をおくっています。
今更ながらUSBマイクを買ってPS3でカラオケを楽しむ我が家| torne(トルネ)専用じゃあもったいないよね - MEのHigeブログ
ところが、嫁さんに呼ばれてテレビの画面を見るとカラオケJOYSOUND.TV Plusが起動した状態で画面が固まっています。
ここ1か月くらい前から、PS3でカラオケをしているとPS3がネットにつながらなくてフリーズするらしいのです。
原因はいろいろ考えられますが、我が家の場合PS3本体のHDD容量不足が原因でした。
外付けHDDを取り付けて本体HDDの圧迫を軽減したらフリーズすることは無くなりました。
外付けハードディスク 2TB テレビ録画 Windows10 対応 USB3.0 外付けHDD 据え置き MARSHAL MAL32000EX3-BK
MARSHAL MAL32000EX3-BKを楽天で探す
PS3がネットにつながらないのはtorneでHDD容量が満タンだった
我が家のPS3がネットにつながらなくなって、カラオケJOYSOUND.TV Plusが遊べなくなった原因は内蔵HDDの容量が満タンだったからでした。
PS3がネットにつながらない原因で一般的考えられるものは
- 自宅のインターネット回線の不具合
- ホームゲートウェイの不具合
- LANケーブルの不具合
- PS3のイーサネットアダプタの不具合
これらの原因をひとつづつ確認していき原因をつきとめました
自宅のインターネット回線・ホームゲートウェイの確認
自宅のネット回線・ホームゲートウェイに問題が無いかの確認は、スマホがWifiにつながるかどうかの確認をすればOK。
我が家の場合は、ちゃんとつながりました。
LANケーブルの確認
LANケーブルや途中で経由させているハブに問題がないか確認をするには、PS3に刺さっているLANケーブルをノートPCに刺してみます。
ノートPCがネットにつながればLANケーブルはOKです。
PS3のイーサネットアダプタの確認
PS3のイーサネットアダプタを確認するには、設定からネットワーク設定をひらいて、接続テストをします。
接続テストがOKなら、問題ありません。
我が家の場合は、接続テストがOKになったりNGになったりします。
どうも不安定です。
PS3のインターネット接続は基本的に有線LANの方が安定します。もし無線LAN接続にしているなら有線LANにできないか検討するといいですよ。
宅内有線LANがあれば格安でメッシュWiFi風環境が構築できる|バッファローWSR-1166DHPL2で実際にやってみた - MEのHigeブログ
PS3自体に何か問題がないか確認する
続いてPS3自体に何か問題がないかの確認をしていきます。
私がざっと確認したのは・・・
- 物理的に破損していないか
- HDD容量の空きは十分か
小さな子供がいる家庭なら、親が知らない間にボールをぶつけたり、日輪刀で切りつけたり・・・不慮の事故がPS3を襲った可能性があります。
我が家の場合、目視確認できる範囲での破損はありませんでした。(多分・・・)
torneを起動すればHDDの空き容量の確認は一発!
torneを起動すればHDDの空き容量が一発で分かります。
画面上側にHDDの空き容量が表示されています。
え!!!!!?
6%?
原因コレだわ!
パソコンで考えたら内蔵HDDの空き容量が6%しか残っていない状況ではまともに動作しませんよね。
torneは今では嫁さん専用ハードディスクレコーダーとなっています。
嫁さん曰く、
そんなとこ気にして見たことなかった
とりあえず、録画した番組を消せば空き容量が確保できるわけです。
嫁さんに
いらない番組消して
と頼んだら、
まだ見てない番組ばかりだから消せないよ!
と嫁さん
私は
じゃあ、PS3がネットにつながらないよ
と言うと
それも困る!
と嫁さん
外付けHDDを付けてPS3のネットつながらない問題は解決
PS3の内臓HDD容量を確保するために、録画した番組を消したい私。
お気に入りの番組とまだ見ていないドラマを消すことが出来ない嫁さん
お互いに譲れない戦いがそこにはありました。
そこで、我が家のPS3に外付けHDDをつけることにしました。
PS3の外付けHDDオススメなのはコレ
PS3に外付けHDDを接続する際には気を付けることが2つあります
- PS3が外付けHDDで認識できるのは2TBまで
- 外付けHDDはFAT32でフォーマットしておく必要がある
PS3の外付けHDDでオススメなのは・・・
外付けハードディスク 2TB テレビ録画 Windows10 対応 USB3.0 外付けHDD 据え置き MARSHAL MAL32000EX3-BK
MARSHAL MAL32000EX3-BKを楽天で探す
ポータブルタイプのHDDでも使えるみたいですが、AC電源を確保する据え置きタイプの方が、安定性が高いので据え置きタイプをチョイス。
HDDどのメーカーを選んでも問題ありません。我が家は2TBの容量で一番安いタイプを選びました。
中身はこんな感じで
早速PS3に接続したいところですが、MARSHAL MAL32000EX3-BKをPS3に認識させるにはパソコンを使ってFAT32形式でフォーマットをする必要があります。
PS3で使うHDDのフォーマットなら「I-O DATA ハードディスクフォーマッタ」
HDDのフォーマット形式には
- NTFS
- FAT32
- exFAT
等があります。
新品の外付けHDDのフォーマット形式は「NTFS」形式です
PS3が認識することが出来るフォーマットの形式はFAT32。
NTFSやexFAT形式でフォーマットしたHDDをPS3は認識してくれません。
必ずFAT32形式でフォーマットをします。
一つ問題が・・・
Windows10標準OSではFAT32形式にフォーマットをすることが出来ません。
そこで、使うのが
I-O DATA ハードディスクフォーマッタの優れている点は
- PCにインストールなしで利用可能
- I-O DATA以外のHDDでもフォーマットできる。(Buffaloにも同様のソフトがありますが、こちらはBuffalo製品しかフォーマットできません)
I-O DATAさまさまです
実際に「I-O DATA ハードディスクフォーマッタ」を使ってみた
PCとHDDを接続します
I-O DATA ハードディスクフォーマッタを起動すると、「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可します?」と表示されるので「はい」を選択
インストールなしで使えるのがとてもうれしいですね。
フォーマットをするハードディスクを選択して「次へ」をクリックします。
間違えて大切なデータが保存されたHDDをフォーマットしないように、FAT32にフォーマットするHDD以外は取り外しておいた方がいいですね。
FAT32を選択して「次へ」
確認画面が出ます
「注意事項に同意します」を選択して「次へ」
フォーマットが始まります
フォーマット完了です!
HDDをPS3に接続します。
USBポートが足りなくなるので、USBハブで分岐させています。
torneを起動して
設定を開きます
「PS3専用地上デジタルチューナー設定」を開きます
「ハードディスク設定」を開きます
「未登録ハードディスク」を選びます
2TBのHDDですが、合計サイズは1862.6GBと表示されています。
ハードディスクがPS3に登録されます。
これで、ハードディスクに録画番組を移動させることができます。
とりあえず4つの録画番組を外付けHDDに移動させてみた
けっこう時間がかかります。1時間の番組を内蔵HDDから外付けHDDに移動させるのに5分くらいですね。
まとめて録画番組を移動させるときは、寝る前にセットしておいて、「自動的に電源を切る」にチェック入れておくと便利。
内蔵HDDの空き容量が6%から8%に増えました。
この際内蔵HDDに保存されている録画番組をすべて外付けHDDに移動させました。
- 内蔵HDDのtorneの保存の最大容量が286.5GB
- 外付けHDDの保存の最大容量が1862.6GB
なので内蔵HDDの中身を外付けHDDにぶち込んでも、全然余裕ですね。
内蔵HDDの中身をスッキリさせてからは、PS3がネットにつながらない現象は起きていません。
まとめ|PS3はめっちゃコスパ最強の家電
PS3というSONYから発売された家電・・・いやゲーム機だった。
めっちゃ優秀でコスパ最強の家電(だからゲーム機)ですよね。
私と同じ世代(40歳くらい)でPS3が現役で活躍している家庭のPS3の用途は、torneを使ったハードディスクレコーダーとしての用途ではないでしょうか。
我が家のPS3の用途はtorneとカラオケ
内蔵HDD容量が460GB、PS3を購入した当時としては十分なHDD容量でした。
それでもハードディスクレコーダとして使っていると、すぐにHDDの容量オーバーになってしまいます。
HDDの容量が足りなくなると、パソコン同様、PS3も動作が不安定になります。
そんな時は外付けHDDにtorneのデータを移すとPS3が元気になります。
まだまだ現役のPS3
これからもヨロシクたのむよ。
外付けハードディスク 2TB テレビ録画 Windows10 対応 USB3.0 外付けHDD 据え置き MARSHAL MAL32000EX3-BK
MARSHAL MAL32000EX3-BKを楽天で探す