Web Analytics Made Easy - StatCounter

MEのHigeブログ

今日より明日のQOLを上げる通信・ガジェット情報

TypeC USBカードリーダーを使えばGoogle Pixel経由でデジカメの写真を無料でGoogleフォトにバックアップできる件

本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

f:id:me-hige:20210519045553p:plain

Googleフォト、デジカメ写真をバックアップするにむちゃくちゃ便利だったのに!何とか無料で使えないの?

 Googleフォトは高画質モードでバックアップ設定をすれば、Googleアカウント所持者に無料で与えられている15GBの容量を消費しないでバックアップをとることができました。

が・・・

2021年6月から無料でのバックアップが終了しました。

便利に使っていだけにとても残念ですよね。

Google Pixelシリーズを除いて、ですけどね。

Google Pixel2~Google Pixel5までの端末は、引き続き高画質モードでなら、無料でGoogleフォトのバックアップを行う事ができます

デジカメの写真は一度パソコンに取り込んでから、無料でGoogleフォトにバックアップをとっていたけれど、これもできなくなるんだね。

Google PixelシリーズとTypeC USBリーダーがあれば、2021年6月以降も、そのデジカメの写真を無料でバックアップをとることができます。

TypeC USBカードリーダーのデジカメの写真をGoogleフォトへの取り込み

TypeC USBカードリーダーって色々な種類がありますよね。

Amazonで探す

楽天で探す

いろいろある中で私が使ったのはこれ

 「uni」ってあまり聞きなれない会社名ですね。

「uni」ってググると出てくるのは三菱鉛筆がヒットします。「まとまるくん」を販売している三菱鉛筆のブランドです。

・・・ってちがーう!

TypeC USBカードリーダーを製造販売しているのは、「uniAccessories」という中国のメーカーです。

中国のメーカーって当たり外れがありますが、uniは当たりでした。

uniのTypeC USBカードリーダー
  • 最大2TBのSD / SDXC / SDHC / RS-MMC / Micro SDXC / Micro SD / Micro SDHC カードに対応
  • TypeCとTypeAの両方のコネクタがついている
  • キャップ付きで持ち運びする時も安心
  • ストラップもついてる

f:id:me-hige:20210518191915p:plain

デジカメの写真をGoogle Pixelに取り込んでみた

 デジカメの写真をカードリーダーをつかってGoogleフォトにバックアップをとってみました。

気を付けないと写真が消えてしまうリスクもあるので、参考にしてみてください。

SDカードをPixelに認識させるにはフォーマットが必要

デジカメで撮影した写真がSDカードに保存されている場合は少し注意が必要です。

TypeC USBリーダー経由でSDカードをPixelに認識させるには、一度PixelでSDカードをフォーマットする必要があります

SDカードに写真が入っている状態でフォーマットをしてしまうと、写真が全て消えてしまい悲しいことになります。

f:id:me-hige:20210519051450j:plain

写真が入っていないSDカードをまずPixelでフォーマットしてから、デジカメにさして、写真をとればOKです。

もし、すでにSDカードに写真が保存されている場合は、一度パソコンに保存しておいてから、SDカードをPixelでフォーマットするとよいですね。

デジカメの写真が保存されたSDカードをスマホに差し込むと・・・

f:id:me-hige:20210518201634p:plain

 

フォーマットをしないと使えません!というメッセージが表示されます。

写真が入った状態でフォーマットをしてしまうと、写真がすべて消えてしまうので、

一旦キャンセルします。

f:id:me-hige:20210518201806p:plain

 

写真をパソコンに取り込んでおきます。

こんな時、TypeA端子もついていると助かります。最近のパソコンはTypeC USBに対応したものも増えてきましたが、まだまだ普及するには至っていないのが現状ですものね。

f:id:me-hige:20210518202411p:plain


SDカードなかの写真はフォルダごとデスクトップにでもコピーしておきます。

f:id:me-hige:20210518202724p:plain

 

パソコンに写真のバックアップをとったので、SDカードをGoogle Pixelでフォーマットします。

f:id:me-hige:20210518203439p:plain

 

Google PixelでフォーマットしたSDカードを再度パソコンにさすと、

「LOST.DIR」というフォルダができています。

先ほどパソコンにコピーしておいた写真フォルダを、SDカードにコピーします。(一番上の階層でOK)

f:id:me-hige:20210518203529p:plain

 

今度はGoogle PixelがSDカードをUSBドライブとして認識しています。

f:id:me-hige:20210518203904p:plain

 

Fileマーネージャアプリをつかって、SDカードの写真をGoogle Pixelの写真フォルダにコピーします。

どんなアプリを使ってもいいのですが、ここでは「Files by Google」をつかいます。

f:id:me-hige:20210518204040p:plain

 

SDカードの写真フォルダの中身をすべて選択して・・・

f:id:me-hige:20210518204422p:plain

 

内部ストレージの「DCIM/Camera」フォルダに貼り付けます。

「DCIM/Camera」フォルダは純正カメラの写真保存フォルダになっているので、自動でGoogleフォトにバックアップをとってくれるはずです。

外付けハードディスクにもバックアップを

f:id:me-hige:20210518205505j:plain

Googleフォトはスマホやタブレットで写真を見返すときには便利ですが、高画質モードで保存した場合、元の写真の画質は保持されていません。

ミラーレス一眼など、高性能なカメラでで撮った写真はGoogleフォトとは別に、外付けハードディスクに保存するのをおすすめします。

Googleだっていつまでも、いつか写真の保存自体有料になるかもしれません。

極端な話ですが何かGoogleの機嫌を損ねて、Googleのサービスを利用できなくなる・・・いわゆるBANされたら、写真がすべて消えてなくなってしまいます。(これは怖い・・・)

外付けハードディスクを

Amazonで探す

楽天で探す

 バックアップをとったらGooglePixelの空き容量を増やす

 Googleフォトと外付けハードディスクにバックアップをとったら、バックアップ済みの写真はGoogle Pixelから削除して空き容量を確保しましょう。

Google Pixelの容量は128GBなので、普通に使っている分には、保存容量不足になる心配は感じません。

何年間も写真をPixelに残しておくと、どんどん保存容量を圧迫していきます。

そのうち動作が遅くなる原因となってくるので、半年に1回程度は外付けハードディスクにバックアップをとって、GooglePixelの空き容量を増やすとgoodです。

 

Googleフォトを起動して右上のアイコンをタップします。

f:id:me-hige:20210518215319p:plain

 

空き容量を〇〇GB増やすをタップします。

f:id:me-hige:20210518215501p:plain

 

空き容量を〇〇GB増やすをタップすると、Googleフォトにバックアップが完了してる写真は削除されます。

f:id:me-hige:20210518215630p:plain

 まとめ

2021年6月以降Google Pixelシリーズ以外からのGoogleフォトのバックアップが実質有料化されました。

考えてみれば今まで無料だったのが信じられない大盤振る舞いだったのかもしれません。

TypeC USBカードリーダーを使えば2021年6月以降もGoogle Pixel経由で無料でGoogleフォトにバックアップすることができます。

 Google Pixelシリーズをお持ちの方は試して大事に使っていきましょう。

あわせてお読みください

www.me-hige.com

免責事項 | お問い合わせ
Copyright © 2020 me-hige.com