スタバのコーヒーが飲みた~い
スタバが休業で困っている人、世の中にたくさんいるはず。
スタバでレポートを書いていた大学生や、買い物帰りの奥様方、ビジネスマンの方でWifi環境で仕事をしていた方・・・
キャラメルマキアートで心を癒されていた方もたくさんいると思います。
私はドリップコーヒーを飲みながらチョコレートチャンクスコーンを食べるのが好き。
現在スターバックスコーヒーでは13都道県で新型コロナウイルス感染拡大予防のため休業しています。
休業再開後もソーシャルディスタンスを可能が限り保ちつつ商品の購入ができるドライブスルーがおすすめです。
実は休業前にスタバのドライブスルーを利用してきましたので、レビューします。
※前置きがだいぶ長くなっています。ドライブスルーの様子だけを読みたい方は目次から飛んでください
スタバの休業状況
新型コロナウイルス感染拡大を予防する様々な取り組みがされる中、スターバックス コーヒー ジャパンにおきましては、お客様の安全を第一に考え、また全国の店舗、オフィスで働くパートナー(従業員)が安心して働けるよう、早期より店内サービスのオペレーションや衛生面における対策に日々取り組んでおります。また、政府や自治体からの指針や発表などの最新情報に注視し、店舗ロケーションの状況を鑑みながら、積極的な意思決定を続けていくことにしております。そのため、当面の間、店舗により、お客様にご提供するサービスが異なる場合がございますことをご了承ください。
重要なお知らせ(2020/04/18) | スターバックス コーヒー ジャパン
埼玉、千葉、東京、神奈川、大阪、兵庫、福岡、北海道、茨城、石川、岐阜、愛知、京都の13都道府県で期間未定で休業となっています。
営業している店舗でも
- スタッフのマスクの着用
- 出勤前の検温
- 手洗いの施行
- テーブル、ドアノブ等接触の多い所の消毒
- お客さん用の消毒用アルコールの設置
- マグカップでの提供を中止し、使い捨てカップを使用
- お客さん持ち込みのタンブラーでの提供を中止
- 19時までの短縮営業
- ドライブスルー含む持ち帰りのみにて対応
これらの対策を行っています。
新型コロナウイルスの感染経路で大きなウエイトを占めているのは、接触感染であるといわれています。
接触感染は、感染者が咳やくしゃみをした時に押さえた手についたウイルスが、ドアノブやつり革などの物に付着し、それを他の人がさわり、口に鼻・眼に手を触れてウイルスが伝搬するという物です。
飲食店の従業員の人は、お客さんが使った食器や食べ残し、飲み残しを片付けるので、ウイルスの暴露にさらされるリスクが非常に高い仕事だといえます。
しかも、医療機関で働く人のように個人防護具の着用なんてしません。
マスクをする程度です。
マスクの着用や検温、手洗いは当然として、マグカップや持ち込みタンブラーでのドリンク提供の中止は、そこで働く人たちにとっては大切なことだと思います。
生活のためには出勤しないといけない。(そもそも休業していたら出勤できないけど・・・)
でも、不安だと思うんです。
この感染症の怖い所は、第2・第3の感染症です。
- 第1の感染症はウイルス自体の感染症
- 第2の感染症は不安と恐れ
- 第3の感染症は嫌悪・偏見・差別
みんな第3の感染症である、嫌悪・偏見・差別を最も恐れています。
感染症の収束を待つ前に、こうすれば感染しないという安心感が求められているのです。
色々なお店で行われているスタッフを守る取り組み
コンビニやスーパー・ドラッグストアでは4月の始めからレジにビニールカーテンが設置されました。
さらに4月の終わりごろから、私の住む地域ではコンビニのごみ箱が使用不可となりました。
接触感染を予防するため、スタッフを守るためにとても有効な方法です。
当たり前のように使っていたコンビニのごみ箱ですが、今このタイミングで無くなって、いままで私たちの生活は無駄なことがとても多かったんだなぁ・・・と気づかされます。
自分が出したゴミなんて自分で持って帰えればいいわけだし
会社の会議なんかも、オンラインで出来る技術は少し前からあったのに、このタイミングでようやく使われるようになってきました。
現金の手渡しがウイルスを伝搬しているという可能性から急激にキャッシュレス決済を使う人が増えました。
キャッシュレス決済を利用すると最大5%割引になる、キャッシュレス決済還元が2020年6月までで終了するという事実が何とも嘆かわしいです。
もう少し延長してくれないかな・・・?
ドライブスルーレビュー
郊外にあるスタバにはドライブスルーが設置されている店舗が数多くあります。
お店の中でゆっくりコーヒーを飲むののもいいですが、お持ち帰りする時は、ドライブスルーがとても便利です。
ドライブスルーのメリット
- 雨の日に濡れなくて済む
- 子供連れだと助かる
- 3密を回避できる
車から降りなくて済むので、当然雨に濡れません。また、小さなお子さんがいる家庭、特にチャイルドシートを使う年齢だと、乗り降りも大変だし、店内に入っても子供から目が離せません。我が家もまだ一番下の子がチャイルドシートが必要な年齢なので、ドライブスルーはスタバ以外でもよく利用使用します。
そして3密の回避。
店舗内はどうしても密閉空間、密集場所、密接場所になりがちです。
実際、現時点ではスタバは店内のイートインは不可となっており、ドライブスルーを含む持ち帰りのみの販売となっています。
ドライブスルーのデメリット
- 車が無いと利用できない
- 混雑時は待ち時間が長くなる場合がある
- 店舗内の雰囲気が味わえない
当たり前ですが、ドライブスルーは車が無いと利用できません。
私の友人が昔高校生の頃、マクドナルドのドライブスルーに自転車で入ってダメですと言われました。
その後その友人は、もう一人の友人を肩車してドライブスルーに入りました。
こっぴどく叱らられたことは言うまでもありません。
確かに混雑時は待ち時間が長くなることはあります。トイレを我慢しているときはピンチになるかもしれません。
注文方法
注文はスピーカー越しに頼みます。メニュー表の看板が立っているのでそれを見ながら注文する形になります。
そういえば、初めてスタバ(店舗内)に行ったときは、注文の仕方に戸惑いました。
ショート(Short)240ml
トール(Tall)350ml
グランデ(Grande)470ml
ベンティ(Venti)590ml
これが最初慣れなくて、戸惑ったのを覚えています。
Sサイズはショート(Short)なんだろうけど、Mサイズ相当は?
今では慣れましたけどね・・・シティboyになりました(笑)
初めてのドライブスルーはそんな初めてのスタバをすこし思い出させてくれます。
実はスタバのドライブスルー、メニュー看板に乗っていないコーヒー豆も販売してくれます。
何を頼むかは決めておく必要がありますが、スピーカー越しにコーヒー豆の銘柄と挽き具合をお願いすれば、店舗内のカウンターでの注文と同様に頼むことが出来ます。
受け取り
受け取りは、注文コーナーから少し進んだところにあります。
私が利用した店は雨に濡れないようにポーチになっていました。
今回はコーヒー豆がドライブスルーで買えるかの確認を兼ねての利用でした。
ドリップコーヒーも注文して美味しくいただきました。
まとめ
コロナ禍ではいろいろな我慢が要求されます。ウイルスに打ち勝つには必要な我慢もあると思います。外食産業は今回のコロナショックでとてつもない損失が出ています。
店舗を利用する我々も、日常的に使っていたサービスが利用できなくなっています。
スタバもその一つです。
スタバのコーヒーで気持ちだけも日常を取り戻したいですね。
ドライブスルー・持ち帰りの営業をしている県にお住まいの方は、慣れ親しんだコーヒーの味と香りに癒されてみてはいかがでしょうか?
休業中の都道府県にお住いの方は、しばしの辛抱です。
私も少し我慢します。