非常事態宣言が解除され、少しずつ元の生活に戻りつつある中「コロナ太り」という問題に直面している方もいるのではないでしょうか?
ダイエットをするには体を動かしてカロリーを消費することが有効です。
自然に囲まれてリラックスして山道を歩くことで、リラックス効果とダイエット効果が得られます。自粛生活でたまったストレスは自然の中で発散するのが一番です。
というわけで、私は梅雨の晴れ間を見つけて子供と各務原権現山に登ってきました。
権現山(ごんげんやま)は、岐阜県各務原市と岐阜市にまたがる標高317mの山。濃尾平野の最前線にある。周辺にある岐阜権現山(芥見権現山)と尾崎権現山と区別するために、各務原権現山と呼ばれることがある。
登山道はいくつかありますが、子供連れでも登りやすいのは伊吹の滝ルートです。
今回私も、伊吹の滝ルートで山頂を目指しました。
所要時間は登り下り合わせて2時間~2時間半くらい
距離は登り口から山頂まで約2km。
各務原権現山に登る前の準備
登山初心者向けの山ではありますが、それなりに準備は必要です。
- リュックサック
- タオル
- 保冷バッグ
- お菓子(山頂で食べる用)
- ゴミ袋
- 飲み物
登山する季節によっては保冷バッグはいらないかもしれません。私が登ったのは6月で、山頂で食べる用のチョコレートが溶けないように保冷バッグは必須でした。
飲み物は一人あたり1リットルくらいはあると安心。
駐車場は?
駐車場は登山道入り口がある伊吹の滝不動明王から1分の所にあります。15台くらいは駐車できそう。
私が登山開始したのは10時くらいなのでこの日は空いていましたが、混雑時には駐車できなくなるなることもあるみたい。
そんな時は、さらに徒歩3~5分くらいの距離にある蘇原自然公園の駐車場に停めるという手もあります。
ルートは基本1本道、難所は2か所
GARMIN ForeAthlete 235で記録した登山コースです。
登山道入り口には伊吹の滝があります。ここで滝行をする人がいるのか?滝つぼまで入れるようになっている。(たぶん勝手に入ると怒られます)
伊吹不動明王様に登山の安全をお祈りして、いざ登山道へ!左手に行くと登山道があります。
登山道入り口には杖が置いてあり、自由に使っていいみたいです。
登山道入り口から400メートルくらいは階段が続きます。この階段の幅が歩幅1.5歩分くらいの幅で高さが30㎝くらいあるので始めから地味にきついです。いきなり難所です。
400メートルくらい続く階段を抜けると、割と平坦な山道がつづきます。
途中で見つけた案内板。何故か眼鏡がついている・・・誰が忘れていったのか、置いていったのか、案内板が近視なのか?
登山道入り口から800メートルの場所に北山展望台があります。先はまだ長いので、ここでいったん休憩します。
道中山つつじが咲いていたりして、景色を楽しみながら登山を楽しむことができます。
そして最後の急こう配。ここが最大の難所です。小学生低学年の子には結構きついのでしっかりサポートが必要です。
頂上の見どころ
頂上には権現山多度神社と東屋があります。
東屋で持ってきたお菓子を食べて休憩します。山頂で食べるお菓子とコーヒーは格別美味しいですね。
山頂で見つけた面白いもの
東屋の中に銀色のポストが設置されています。
なんとなく中を見ていると・・・
各務原権現山 山頂ノート
山頂を訪れた人たちが好き勝手なことを書くノートです。
中身は実際に行ってみて確認してください。
山火事の記憶
2002年(平成14年)4月5日 、各務原権現山で山火事が発生しました。被害面積は410ha以上。(東京ドーム88個分以上)
たまたま山頂にいたおじさんが教えてくれました。
山火事の時は、このあたりは煙で包まれて、避難勧告が出た地域もあったそうです。
確かに、登山道の道中山火事注意の看板が何か所かありました。
航空祭では絶好の観覧スポット
この写真は岐阜基地航空祭の写真ですが、各務原権現山からの写真ではありません。毎年各務原航空祭で行われる岐阜基地航空祭。
各務原権現山からブルーインパルスのアクロバット飛行を見ることが出来ます。
今年こそは権現山からブルーインパルスを見ようを思っていますが・・・
2020年の岐阜基地航空祭の開催は今のところはっきりとした情報はありません。
新型コロナウイスの影響で8月に開催予定だった岐阜基地納涼祭は中止となったので開催は厳しいのかな・・・
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、岐阜基地納涼祭の開催を残念ながら中止とさせていただきます。
— 航空自衛隊岐阜基地 (@JASDF_GIFUAB) 2020年5月26日
楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。#イベント中止#岐阜基地#納涼祭
まとめ
各務原権現山(伊吹の滝ルート)は 小学生低学年でも、大人のサポートがあれば十分頂上を目指すことができます。
小学3年生にもなると、逆に大人なの方が先にばててしまうかもしれません。
我が家では、次女が各務原権現山に登ってから山登りブームが来ています。
「また山に登りたい」と張りきっています。
子供とゆるーく登る登山。他の山に挑戦したらまたレビューします。
この記事は、梅雨の晴れ間のゆるーい登山ということで、はてなブログ今週のお題「傘」について書きました。