こんにちは!MEのHigeです。
このブログは普段はガジェットや通信関連の記事を書いていますが今回は、各務原市の学びの森の中にある
ごはんの不思議 ロスティッチェリア・ダ・ムウ
の紹介をします。
え?なんていういお店?
ごはんの不思議 ロスティッチェリア・ダ・ムウ
ぇ?なんだって
ごはんの不思議 ロスティッチェリア・ダ・ムウ
シェアキッチンかもす食堂の水・木曜日担当なのが【ごはんの不思議 ロスティッチェリア・ダ・ムウ】
各務原市の市民公園の北側、名鉄各務原線とJR高山線が並走しているので、そのさらに北側にある学びの森の中にロスティッチェリア・ダ・ムウはあります。
この古民家がロスティッチェリア・ダ・ムウです。
この古民家、もともと「かもす食堂」というお店が営業していました。
今では、かもす食堂はシェアレストラン、シェアキッチン、シェアスペースとして、食を通じてヒトとヒトをつないでいく場所となっています。
ロスティッチェリア・ダ・ムウはシェアキッチンかもす食堂の水・木曜日担当として、ランチ限定で営業しています。
View this post on Instagram
シェアキッチンかもす食堂は2022年1月現在
- 日・月・火・金・土11:00〜15:00は「らくだのパスタとくるくる書房」
- 水・木11:00〜15:00は「ごはんの不思議 ロスティッチェリア・ダ・ムウ」
というスケジュールで営業しています。
友達から学びの森にオシャレなランチを食べることが出来るお店があるよ!という情報を入手したので、調べてみたら「かもす食堂」に出会ったわけです。
今日は私も嫁さんも仕事がたまたま休み。
中学生から保育園児まで4人の子供たちを学校・保育園に送り出したら、貴重な平日休みの到来です。
たまにはお昼ランチもいいよね!
と嫁さんと意気投合して本日は水曜日。
ごはんの不思議 ロスティッチェリア・ダ・ムウに行ってみることにしました。
- シェアキッチンかもす食堂の水・木曜日担当なのが【ごはんの不思議 ロスティッチェリア・ダ・ムウ】
- かもす食堂に置いてあるものすべてがおしゃれ
- メニューは3種類のプレート
- 映える料理は意外とボリュームあり
- 時間に余裕がないときはやめといたほうがいいかも
- まとめ
かもす食堂に置いてあるものすべてがおしゃれ
ロスティッチェリア・ダ・ムウの店内は、玄関で靴を脱いで入ると右側の部屋にテーブル席の部屋があります。
廊下を少し奥に入った右手に座敷席の部屋があります。
座敷席の窓際を選んで座ると学びの森が一望できます。
今朝は雪がちらついていたけれど昼頃には青空が見えていました。
季節は冬、窓際は縁側になっていて日が差し込みます。
ぽかぽか気持ちいい。
部屋の中はこんな感じ。
照明は電球を使っていて古民家感満載です。
ミッキーの電話もストーブもなんかおシャンティ。
置いてある物すべてがおしゃれなんですが、どこか懐かしい感じがするんですよね。
メニューは3種類のプレート
メニューはこんな感じ
- おまかせデリプレート(限定20食)
- 月替わりご飯にかけるプレート(限定5食)
- 4種のチーズキッシュプレート(限定6食)
予約が必要ですがイタリアンチラシ寿司もありました。
私が注文したのは「月替わりご飯にかけるプレート」
スープの蓋を開けると・・・
いや~映えるねぇ
ご飯をお茶碗に移してスープをかけて食べるわけですね。
ちなみにご飯にかけるスープは月替わり。
今月は「ポトフ」でした。
嫁さんが注文したのは「4種のチーズキッシュプレート」
こちらにもスープがついてきます。
プレートの内容はどのランチを選んでも同じで、黒板に書いてありました。
映える料理は意外とボリュームあり
食べ始めて気がついたんですが、このインスタ映えする料理、ボリュームがすごいんです。
食べても食べてもなかなか減らない・・・
小食な女子が食べる量ではないです。
私は小食でも女子でもなく40代のおっさんですが、かなり満足のボリュームでした。
時間に余裕がないときはやめといたほうがいいかも
雰囲気が良くて料理もおいしいロスティッチェリア・ダ・ムウですが、時間に余裕がないときはやめておいた方がいいかもです。
ロスティッチェリア・ダ・ムウは店主一人で切り盛りされているので、お店の込み具合によっては料理が出来上がるのに時間がかかるかもしれません。
実はこの日、嫁さんは12時15分からカンファレスがあるので、12時にはお店を出ないと間に合わない状況・・・
料理が出たきたのが11時45分。
15分で食べなければ!
ボリュームがすごいので、食べ終わるの時間がかかりました。
時間は間に合いましたけどね。
もう少しゆっくりしたかったな。次は時間に余裕をもって来よう。
まとめ
ごはんの不思議 ロスティッチェリア・ダ・ムウはシェアキッチンかもす食堂で、水曜日と木曜日のランチ(11時~15時)で営業しています。
お店の雰囲気も料理も映え要素満載です。
料理の量が結構多めなので、朝食は控え目でランチを食べに行くといいかもです。
ごはんの不思議 ロスティッチェリア・ダ・ムウの場所(かもす食堂)